2019年11月1日金曜日

Iさんの将棋の話

こんばんは 冨澤です  m(_ _)m

今回は代筆です。利用者の Iさんがタブレットで将棋を始められました。しかしアプリを相手にするのも次第に満足出来なくなり人を相手に対局したくなってきた様です。

先日は自分も Iさんと対局しましたがオセロ将棋大会よりずっと良かったのでタブレットの方が Iさん本来の実力が発揮出来そうに思いました。それにご本人にとって立派にリハビリになっている感じです。

さらにタブレットを使えるようにタッチペンを改造して、今日は大雅荘で一番の実力者 Yさんと対局したそうです。勝つ事は出来なかったらしいのですが、かなり善戦したとの事です。


新しい事を覚えたり始めるのは大変です。しかし利用者の立場だからこそITを利用出来ればと思いました。



P・S   今月23日に石岡市障碍者スポーツ大会がありました。大雅荘からも10数名参加しました。写真を見て楽しそうな感じが伝わってきました。参加した利用者は良い気分転換になったと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【大雅荘・はーとふるビレッジ合同文化祭】

  11月3日(日)、大雅荘・はーとふるビレッジ合同文化祭が実施されました。 前日まで大雨で雨を覚悟してましたが、予想に反して快晴で半袖でいいくらいの暑さでした。 午前10時の開会式で始まり、大雅荘・はーとふるビレッジの模擬店も最初から大盛況でした。 アトラクションはケーナ演奏で...