2018年10月6日土曜日

芋煮会ありました ~冨澤健一

こんにちは、冨澤です。今日は大雅荘の芋煮会がありました。去年は天候が悪く🌧屋内でしたが、今年は屋外で開催出来ました。週末の台風が不安視されていましたが、曇り空ながら時々晴れ間から太陽が🌤顔を出し、少し暑すぎるぐらいでしたが、あまり外に出ない利用者にとって良い気分転換になったのではないでしょうか。


 


芋煮会はご挨拶から始まり、最近入職された支援員さんの紹介(宜しくお願いします m(_ _)m) そして医務室のAさんによるモノマネ !? (゚o゚;    盛り上げて頂きありがとうございましたm(_ _)m 最初に言われてた通りモノマネの人物にピンとこなかった人もいましたが、分かる人には大ウケでした。


   

このテーブルナンバーを作ってから1年経ったんですか・・・アイディア探し
にサイトを見るとほとんど結婚式場のサイトに繋がったり、シンプルでシャレた 書体は著作権で守られていたり・・・・当初はプリングルスのような筒に巻いて立てるつもりでした。まさかラミネート加工、三角柱にしてこの先使い回しするとは (芋煮会と英文で入れてしまっている) デザインを考えた時は思わなかった・・・中は本立て風にダンボールを切って重ね合わせてます。枚数が多かったので (13枚×2) 半日がかりでした。

  

ところで肝心の豚汁の撮影を忘れました (∵`)
暑かったのでクレープが柔くなり食べるのが大変だった利用者も多かったのでは ?




0 件のコメント:

コメントを投稿

【大雅荘・はーとふるビレッジ合同文化祭】

  11月3日(日)、大雅荘・はーとふるビレッジ合同文化祭が実施されました。 前日まで大雨で雨を覚悟してましたが、予想に反して快晴で半袖でいいくらいの暑さでした。 午前10時の開会式で始まり、大雅荘・はーとふるビレッジの模擬店も最初から大盛況でした。 アトラクションはケーナ演奏で...