こんにちは、冨澤です m(_ _)m 今回は相棒を紹介します。HUAWEI Mediapad M5 PRO です。以前使っていたSONY Xperia Z2 TAB を3年ほど使っていましたがついにバッテリーがダメになりました (。•́︿•̀。) では新型を・・・残念ながら中華タブレットで妥協するしかありませんでした(失礼!!) 現在タブレット人気は下降、SONYは撤退 (゚o゚;) 3年ぶりに新型開発の噂があったのですが・・・待っていても復活する気配がなく、と言って自分の行動にほとんど使用するので無いと困リます。この時点で高性能のAndroidタブレットとなるとこの機種一択になってしまいました。国内メーカーも技術力はあるのでタブレットが売れれば開発を進めてくれるかも・・・選択肢に国内メーカーが無かったのは寂しい限りです (´・_・`)
それにしてもこのタブレットが大型家電屋で売っていなかった(結局ネット購入でした)のは不思議に思いました。なかなか高性能Androidタブレットが無いので購入したい人も多いはずですが・・・中国のメーカーということもあり販売ルートも色々事情があるのでしょうか。
3年も経つと性能は確かに良くなっています。しかしxperiaは薄かった・・・ほんの数ミリでも厚さがあると結構重いし持ってても滑ります。何よりスペックでは計りきれない独自の技術があった・・・仮想キーボードがイマイチ、漢字変換もイマイチ不自由です。付属のスタイラスペンもイマイチ、全体的に工夫が足りない (><)! 使いかってが悪い ヽ(`Д´)ノ やはり国内メーカーはまだまだ頑張って欲しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿