こんにちは冨澤です m(_ _)m 少し遅くなりましたが今月11,12日に利用者一泊旅行でスカイツリーに行きました。今までは友人達や一人旅(暇つぶしに結構金使います)等、毎年旅行には行きましたが車椅子使用での旅行は初めてなので不安がありました。
車椅子を使い始め車の運転を諦めたのは6年ほど前から、自分の状態が悪くなり始め電車での遠出が難しくなったのは14,15年前です。かつて都内に勤めていたなんてはるか昔の事・・・・・
当日は曇り、まずまずの旅行日和でした。守谷で休憩し首都高に入った辺りでスカイツリーは突然大きく見えてきました。自分が首都高を運転していた頃は無かった建物。頭では分かっていても自分の記憶からするとそれは異様に見えました。
スカイツリーの中に入って最初に思ったのは中は普通の建物という感じ。つまり"塔" の中という感じがしませんでした。それだけ想像よりスカイツリーが高い塔である事を実感しました。そして高速エレベーターで一気に350階の展望デッキへ。高低差で耳がキーンとしてる間に視界に入ったのは遠くまで下界を見下ろせる絶景でした。
高い。高すぎて高層ビルでさえかなり低く見える !! (゚o゚; 晴れていればもっと遠くまで見る事が出来たのか・・・・・それに今の自分の状況では難しいが夜景で見たかった !!
辺りは修学旅行の学生さんでいっぱい。この分では数年後もこんな感じでなのではと思います。あとYouTubeでも東京の凄さを伝える動画が多いためか外国人の観光客もかなり見かけました。
東京ソラマチで食事を済ませて少しブラブラした後ホテルへ向かいました。宿泊先はヒルトン東京お台場、さすが東京ミシュランガイドで高評価のホテルです。とても静かで品があります。仕事関連以外で高級なホテルは縁が無いので自分が場違いとしか思えませんでした。
一休みした後はお台場散策、フジテレビ本社ビルへ向いました。以前ほどテレビは見なくなったので番組の広告を見ても分かりません。踊る大捜査線の頃ならテンションも違ったと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQWbWXfwLMc0TMcOQ7Az2PR9xNhmZsN1aJaJGQNgiVnggiBJaMBIbA603iGEuHyGZTv3q9iamoEpE2HlRRRM8TcDZRO2G6cqIRYtw_iWoH3QECS-Rbn7X7Nf1dvF1tRfQVSzuxoHxhQ_jV/s320/%25E5%2588%25A9%25E7%2594%25A8%25E8%2580%25851%25E6%25B3%258A%25E6%2597%2585%25E8%25A1%258C+%25E4%25B8%2580%25E7%258F%25AD%257E46+%25281%2529.jpg)
最後にフジテレビショップに立ち寄りブラブラしていると生中継が始まりました。新人アナウンサーが店内を紹介してました。さすがテレビ局です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj27wPy4T39Veyj_vFlVAEuQVyQDLNYTt-X4OoufRWIIrZq8rCCc8kyQCmWRRkzeLeNP4jkFkbF2MR6b-BX4IImeFrmkorenBRX5262TLWGqn2g5nq2S6Iy_mv6ORhE5nYF0yCNKLR6wBgz/s320/%25E5%2588%25A9%25E7%2594%25A8%25E8%2580%25851%25E6%25B3%258A%25E6%2597%2585%25E8%25A1%258C+%25E4%25BA%258C%25E7%258F%25AD+%25E8%2587%25AA%25E5%2588%2586%257E08.jpg)
ホテルと繋がったデッキで記念撮影 、車で通った時は気が付きませんでしたがレインボーブリッジがこれほど綺麗とは思いませんでした。
レインボーブリッジに近くに屋形船も見えます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgrTXuxI-88203dfuJD-ACbTpjsh65h9p1d5kZaiKa_3LS_2_F0MkCpOsLPYIfMyY9a-QzNCxUG5DLFFK6-4Ie0Ar4dg-Hx2__w0M_hmXK_srkLob1H_cVDk6IuE_6IR8pMybF0aXuNQt7/s320/%25E5%2588%25A9%25E7%2594%25A8%25E8%2580%25851%25E6%25B3%258A%25E6%2597%2585%25E8%25A1%258C+%25E4%25BA%258C%25E7%258F%25AD%257E69.jpg)
可愛いカワウソ、神秘的なクラゲ、いくつかショーもありました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjExfwGae3I7jdb03juNC3y1k3ZBxtHr7eU4JdYMu6XP128KT0lyN0yeFbTXsJCMml6Fv0l3P_0gwcjKfurhXZUHWUjN_XYTGeer4SyYdSSNx-qYwRF9tM4putEC-41WKe99cCc4h8MHwLY/s200/%25E5%2588%25A9%25E7%2594%25A8%25E8%2580%25851%25E6%25B3%258A%25E6%2597%2585%25E8%25A1%258C+%25E4%25BA%258C%25E7%258F%25AD+%25E8%2587%25AA%25E5%2588%2586%257E24.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjhws2BQH2D0zozJRKmB7J3rLD2xmDJ0scFyNf1Tc-OcIg7czqMEp8TRrZLocN-yZrtRh2KJ2J0bcdhps1HZeJxtZPbGb3H64lXjxKaq8OkeBn1ERKHIDVEgq6Sh5_l7jmudy-f3Dv1_N3/s200/%25E5%2588%25A9%25E7%2594%25A8%25E8%2580%25851%25E6%25B3%258A%25E6%2597%2585%25E8%25A1%258C+%25E4%25BA%258C%25E7%258F%25AD+%25E8%2587%25AA%25E5%2588%2586%257E25.jpg)
初めて車椅子で旅行した感想として障害者の旅行は容易ではないという事です。全ての移動が難しく、同行した支援員、サービスする側のスッタフの協力や気遣いが必要という事を実感した利用者一泊旅行でした。
画像補正や枚数が多いためアップロード出来ず試行錯誤の結果コラージュ化しました
1班の様子へ 2班の様子へ
0 件のコメント:
コメントを投稿